広島県福山市の不妊治療・婦人科

妊娠に向けてのサポート

サプリメント

妊活中・妊娠中や身体の健康をサポートするサプリメントを販売しております。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

当院取り扱いのサプリメント
サプリメント

不妊なんでも相談室

テキスト、または画像が入ります。

栄養相談

栄養相談のご案内(予約制)

当院の管理栄養士が、妊娠をご希望される方の栄養面のサポートをさせていただきます。
食事や栄養のお悩み、気になっている事など、なんでもご相談ください。
栄養相談は予約制となっています。お電話かスタッフへお声かけください。
2階の相談室で1回20~30分無料で行っています。

  • 肥満症(BMI=30.0以上)、栄養障害(BMI=18.5未満)、高血圧など一部対象疾患の栄養相談につきましては、保険診療として外来栄養食事指導料の料金をいただいております。

管理栄養士おすすめレシピ

当院の栄養士が考案した栄養たっぷり簡単レシピを掲載しております。「冷え」や「肥満」や「虚弱」など様々な体質を美味しいごはんを作って、食べて、楽しみながら改善しましょう。

管理栄養士おすすめレシピ

運動療法

BMIが高い方は、ホルモンのバランスが崩れたり、妊娠率・出産率が低下することが知られています。
また、妊娠後は流産や妊娠合併症が多くなることも報告されています。
当院では医師、看護師、理学療法士、管理栄養士が一丸となり、それぞれの専門の知識を出し合いダイエットのサポートをします。
健康サポートフィットネスStellaboステラボさんと協力して、メディカルダイエットメニューを作成していただきました。
ご希望の方はスタッフにお声かけください。
(※なお、トレーニングメニューに関してはステラボさんに依頼しており、医療行為ではありませんのでご安心ください。)

BMIとは

BMIとは体重と身長からみた体格指数のことで「Body Mass Index」の略です。

BMIの計算方法

BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)
(例)身長160cm、体重60㎏の場合
 60(㎏)÷1.6(m)÷1.6(m)=23.4

心のセラピー

治療のこと、人間関係、治療後の妊娠・出産、育児、さらには更年期症状など、様々な悩みや不安をお一人で抱えていませんか。こころの専門家に相談してみましょう。
マインドフルネスによるストレス低減を行っています。